ようこそ!ここはクラウンの学び舎
クラウン劇団OPEN SESAME附属のクラウン・スクール
このスクールは、日本を代表するクラウン(道化師)の“ロネとジージ”が主宰する、クラウン劇団 OPEN SESAME附属のクラウンスクール。今年で25周年を迎えます。
<このスクールで学べること>
楽しみながら、クラウンならではの笑いのスキルやコメディ・パフォーマンス、コミュニケーション力が磨けます。
・クラウンの表現の世界から自分を見つめることで、今まで気付かなかった「新しい自分」に出逢えます。
・レッスンを受ける中で、誰とでも仲良くなれる対人力がアップ!
・適度に体を動かし、たくさん笑うので、日頃のストレス発散にも最適です。
・クラウンのパフォーマンスを学んだら、学校や幼稚園、福祉施設などでショーの機会もあります。
・プロのクラウンが出演する舞台に一緒に立てるチャンスも!
・もちろんこのスクールで学び、プロになったアーティスト、パフォーマーも大勢います。
現在20代~60代までのメンバーが活躍中。
表現のレッスンを全く経験のない方でも、心配ありません。
クラウンやってみたいという気持ちさえあれば、大丈夫。
日本を代表するクラウンのロネとジージが、一から丁寧に指導します。
★まずは、無料体験レッスンにお越しください。
通常クラス(月曜・火曜)から、一回単発参加講座、個人レッスンなど、あなたのニーズに合わせてご参加頂けます。
クラウンにはさまざまなスタイルがあって、その活動場所もいろいろです。
ですが、学習する方法もそれによって変わってくる、ということはあまり知られていません。
あなたのニーズは何ですか?
クラウン、演技、シアター、サーカス、動画、それとも施設訪問やホスピタル?
「今は、まだはっきりとはわからないけれど、とにかく笑わせたい」でももちろんOK。学習のなかで見つかる答えもきっとあります。
オープンセサミ・クラウン・スクールでは、主催クラスや出張講座を通して、主に下記のような内容を学習することが出来ます。
- クラウンのトレーニング・クラスと講座
- クラウンの技術を使ったコミュニケーション講座
- クラウンの表現力を応用した感情のコントロール講座
このサイトで、常設クラスの内容や、気軽に参加できる講座などのページを、チェックしてください。
日本では知られていない、クラウンの学習方法を多くの方に届けたいのが願いです。
このサイトでは、できるだけ各クラスのようすがわかるようにしています。じっくりと見て、何かフィットするところがあったら、ぜひ無料体験の扉をたたいてください。やってみるとわかることもありますから。このスクールでは、特に勧誘などはありませんの安心して体験にいらしてください。